
外気温が30度以上だと、テントサウナの室温が高く無くても熱く感じます。
冬に温度計が70度の時、ロウリュすると気持ちいいけど、もうちょっと熱い方が良いな〜と思ってました。
だけど夏は同じ70度でロウリュすると顔や足が痛い位熱い
やっぱり外気温が高いと違うんだろうな〜
前回、テントサウナやった時の水風呂は18度位でイマイチ冷たさを感じれなくて、ととのいにくかった(^^;;
今回は直前に井戸水を注入

水温15度以下を実現。
ちゃんと、ととのいました(^^)
季節によってテントサウナの楽しみ方があり
改めて勉強になりました。

左のステンレスのボールに入っているのは、入浴用の塩です。
こう言う事が出来るのもテントサウナの醍醐味(^.^)

こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。